加工について

下記、様々な加工方法・材質に対応しております。
記載以外の内容もお気軽にご相談ください。

対応加工方法

旋盤

工作機械の中で数多く用いられている代表的な機種の一つで、一般に円筒または円盤状の工作物を回転させて加工する機械です。この機械により行う加工には、外丸削り、面削り、テーパ削り、中ぐり、穴あけ、突切り、ねじ切りなどがあります。

フライス

フライス工具と呼ばれる工具を回転させ平面、曲面、みぞなどを加工する機械です。加工に用いる工具には、正面フライス、エンドミル、みぞフライスなど多くの種類があります。

研削(平面/円筒研磨)

バイト、フライス工具などの切削工具の代わりに砥石車を用いて加工する機械で、加工精度がよく、切削加工より優れた仕上げ面が得られるという特長を持っています。

歯切り

バイト、フライス工具などの切削工具の代わりに砥石車を用いて加工する機械で、加工精度がよく、切削加工より優れた仕上げ面が得られるという特長を持っています。

マシニング

中ぐり、フライス削り、穴あけ、ねじ立て、リーマ仕上げなど多種類の加工を連続で行えるNC工作機械で、それぞれの加工に必要な工具を自動で交換できる機能を備えています。機械の軸構成によって横形、立て形、門形など各種のマシニングセンタが使われています。近年では、直交3軸と旋回2軸とを同時に制御することで、更なる複雑形状の加工を可能にする「5軸制御マシニングセンタ」の普及が進んでいます。

放電加工

電気による放電エネルギーを利用して加工を行う機械で、放電を行う電極の形状により形彫り放電加工機とワイヤ放電加工機に分けられます。その他、工作物と超音波で振動する工具との間に、と粒や加工液を入れ、工具を工作物に押し付けながら除去加工する「超音波加工機」などを含め、特殊加工機と総称しています。

板金加工

シャーリング切断、レーザー切断、タレパン加工、曲げ加工、穴あけ加工、溶接
平たい金属の薄板に対して「曲げ加工」「切断」「溶接」等を行い様々な形にしていく加工方法です。

製缶加工

レーザ切断、ガス切断、プラズマ切断、ウォータージェット切断、穴加工、溶接
金属板や型鋼をに対して「曲げ加工」「切断」「溶接」等を行い、タンクや架台、フレーム等にしていく加工方法です。

主な加工方法

対応可能材質

鉄系金属 SS400、S45C、S50C、SK3、SKD11、SCM435、SPHC、SPCC
ステンレス SUS303、SUS304、SUS310S、SUS316、SUS316L、SUS420J2、SUS430、SUS440C
アルミ A1050、A1070、A2017、A2024、A5052、A5056、A5083、A6061、A6063、A7075
伸銅 C1020(無酸素銅)、C1100(タフピッチ銅)、C2801(真鍮)、C5191(りん青銅)
樹脂 MC901(MCナイロン)、POM(ジュラコン)、PVC(塩ビ)、ポリカーボネート、アクリル、超高分子PE(ニューライト)、紙ベーク、布ベーク、PTFE(フッ素樹脂、テフロン)、PEEK

その他、対応可否についてはお問い合わせ下さい。

表面処理

メッキ(鉄系金属) ニッケルメッキ、クロムメッキ、硬質クロムメッキ、亜鉛メッキ(クロメート/ユニクロ)、無電解ニッケルメッキ、黒染
アルマイト(アルミ) 白アルマイト、黒アルマイト、硬質アルマイト、カラーアルマイト
塗装 粉体塗装、焼付塗装、吹付塗装

その他、対応可否についてはお問い合わせ下さい。

もちろん上記内容の複合加工にも対応できます!
材料手配から加工、表面処理まで一貫対応可能です。

お問い合わせ

担当者からご連絡させて頂きます。

お問い合わせはこちら